1: 2025/02/12(水) 20:59:08.01 ID:ouVunEdy9
4: 2025/02/12(水) 21:02:14.20 ID:JvDCJ/dZ0
米をどんだけ輸出してるか調べる必要があるわー
5: 2025/02/12(水) 21:03:02.76 ID:Ab8vrDw80
漁業権で独占して海産物を海外に輸出して儲けて国民は口にする機会ないってすごいよな
7: 2025/02/12(水) 21:05:23.09 ID:r2fq12Fl0
まさか令和の日本で飢餓輸出が見られるとは思わなかったわ
しかも自国政府が主導
9: 2025/02/12(水) 21:07:17.62 ID:m/HY7VET0
輸出は一級品
残飯を高値で買わされる国民
10: 2025/02/12(水) 21:13:12.83 ID:wqjJEUp20
米が輸出されまくってるわけだ
13: 2025/02/12(水) 21:17:35.73 ID:8rQNdlpn0
国内に回すくらいなら海外に出したほうが褒めてくれるもんな
15: 2025/02/12(水) 21:21:32.76 ID:Yv3DmGik0
最近日本で大量に捕れるブリは実は輸出されてる
これがめちゃくちゃ儲かってる
17: 2025/02/12(水) 21:53:09.16 ID:DzOI00Ik0
やっぱり輸出品目は水産物が主力なのかな高単価が多いし
19: 2025/02/12(水) 22:05:52.82 ID:ZjA7O24d0
今まで日本で消費されてた高品質な品を放出し始めたか
もう終わりだな
21: 2025/02/12(水) 22:11:37.87 ID:vN62aZLn0
スマホ使えるこの時代に、まさか昭和よりひもじい気持ちになるとは思わなかった
23: 2025/02/12(水) 22:16:25.35 ID:tK+KAdaz0
魚もリンゴも米も全部バカ高くなってるもんな
日本人が買えなくても外人に買わせるから値下げする必要ねえんだろうな
24: 2025/02/12(水) 22:38:28.99 ID:62h/YkhH0
米を輸出しまくってるんだろうな
25: 2025/02/12(水) 22:38:43.68 ID:npiWM41O0
犯人わかっちゃったやつですか
27: 2025/02/12(水) 22:59:49.92 ID:6i+4a01m0
このタイミングでコメ不足とはなぁ
28: 2025/02/12(水) 23:18:25.97 ID:ZjA7O24d0
ドル決済で円安だから円換算だと高く見えるってだけかも…
30: 2025/02/12(水) 23:46:43.62 ID:yfPg8zB60
毎度の国内流通分が海外に輸出されているという勘違い
特に農産物は海外の安全基準に合わせて別途に栽培されたもので
元々国内には流通しない
コメントを投稿する