記事がツイートされたりすると嬉しいです。
1コメント
             

【悲報】日経平均、終値1100円安で逝く

1: 2025/02/28(金) 15:49:57.55 ID:+NMVUsnY9
28日の東京株式市場で日経平均株価が大幅に反落し、前日比1100円(2.9%)安の3万7155円で終えた。2024年9月19日以来およそ5カ月ぶりの安値となり、下げ幅は今年に入り最大。取引時間中に3万7000円を割った。26日発表の決算で市場予想を上回ったはずの米エヌビディア株が大幅安になり、日本の大型テック株は軒並み下落した。トランプ米大統領の関税を巡る発言は二転三転し、先行き不透明感から世界
4: 2025/02/28(金) 15:50:59.64 ID:M2iUsGzV0

終わりの始まりかな

5: 2025/02/28(金) 15:51:03.68 ID:agFoTkRq0

トランプショック

6: 2025/02/28(金) 15:51:27.61 ID:yGwqTDa/0

ビットコ下げまくりで草ァ!

9: 2025/02/28(金) 15:52:18.84 ID:nUgrKrMs0

トランプってキングボンビーみたいな奴だな

13: 2025/02/28(金) 15:53:29.93 ID:MJ08AEn00

>>9
トランプが大統領になる直前がピークだったな

11: 2025/02/28(金) 15:52:57.48 ID:lMj7G8NO0

後のトランプ不景気である

15: 2025/02/28(金) 15:54:18.48 ID:kLHvP0tq0

株下がることはいいことだけどな
安く買えるんだから

安く買って高く売ればもうかる

17: 2025/02/28(金) 15:55:30.78 ID:Dx47w1ap0

>>15
99%はその逆を繰り返す

20: 2025/02/28(金) 15:57:10.74 ID:oWHs4Vix0

ブラックマンデー再来あるよ

21: 2025/02/28(金) 15:57:24.14 ID:kAZi9N4v0

トランプ政策で日経の代わりに米株が上がるかといえばそうでも無いんだよね
中国株は上がってるけど

26: 2025/02/28(金) 15:58:20.19 ID:Dx47w1ap0

>>21
下がるしかねぇんじゃねえの
手間と金が掛かる政策ばかりだしな

35: 2025/02/28(金) 16:04:31.81 ID:kAZi9N4v0

>>26
やっぱり下がるよね
関税のせいでインフレ再発しそうだけれど、インフレ時の逃げ先として米株もないとなると

金とか石油とか現物にするしかなくて、マジで生活できない人が増えそうね

23: 2025/02/28(金) 15:57:44.74 ID:8EY1V1L60

これ上がるでしょ
まさか買ってないとかないよな
まぁハイテクは知らんけど

24: 2025/02/28(金) 15:57:47.37 ID:Nin8ONPi0

週明けの日経平均がどこまで窓が開くか楽しみだ
まさかこの中で買い玉を持ち越した奴は居ないだろうし

34: 2025/02/28(金) 16:03:38.12 ID:Pb9vx/Kx0

バイデン民主党がアメリカ経済ぶっ壊したけど
トランプ就任までギリギリ耐えてただけだよ
そして全てトランプのせいにするシナリオが出来てる

43: 2025/02/28(金) 16:08:24.75 ID:dwmh4hm90

>>34
アホなん?バイデンの4年間米株上がり続けてただろ

50: 2025/02/28(金) 16:13:19.14 ID:5dSYXlHq0

>>43
お前こそアホすぎん?バイデンがドルをばら撒いたから株価が上がったけど、その副作用のせいでアメリカが死にかけてるんやで

41: 2025/02/28(金) 16:08:01.14 ID:XqgbGlAQ0

ワイの主力1489大して下がらんくてワロタ
下がったら買い増したかったんだが

44: 2025/02/28(金) 16:10:24.25 ID:Zq5gsodD0

どうせまた戻るでしょ

49: 2025/02/28(金) 16:13:09.23 ID:PIB/3SCG0

>>44
余裕で戻る

停戦なんかイベントあった日にはドカンと

51: 2025/02/28(金) 16:13:25.58 ID:31pG0OJI0

株価が高すぎだな
インフレを加味しても2万が妥当

54: 2025/02/28(金) 16:14:36.52 ID:Tf8tGvuF0

トランプ大恐慌キタ――(゚∀゚)――!!!!!!!!!!!!

58: 2025/02/28(金) 16:16:50.49 ID:Pb9vx/Kx0

不景気なのに株高だったのが異常だしバブルでしかないよ

64: 2025/02/28(金) 16:19:30.55 ID:pYPrKIGz0

ってか金曜にこんな流れとか週末地獄の人多そうね…アメリカ株も下がってるじゃん…
地獄の月末w次は地獄の決算だな!

76: 2025/02/28(金) 16:24:06.59 ID:3xrDOkSv0

まあ株なんてギャンブルだからな
最後の最後には真面目に貯金を続けたひとが勝つと信じているよ

77: 2025/02/28(金) 16:24:21.47 ID:FUP451Pc0

空売りヘッジが相当焼かれた後だから来週はわりとまじで落ちる

79: 2025/02/28(金) 16:25:12.24 ID:ULfKcPCr0

資本主義はもう完全に詰んでるし終わったので株や仮想通貨で大儲け狙いはもう無理
旧来の「資本主義を前提とした企業」への投資とかバカのやること
先が明るく見えてるのはAIくらいしかないけど(猿は蚊帳の外w)
人の労働の価値は下がる一方だろうしね
他はまだまだ不確かだわ

88: 2025/02/28(金) 16:28:46.57 ID:9TKV7Yl80

俺はむしろ
この暴落で
半導体ETF買ったけどな
1株だけ

133: 2025/02/28(金) 16:46:00.20 ID:E0HL99ok0

株ってずっと上がり続けるのが何かキモいよな

138: 2025/02/28(金) 16:48:17.42 ID:WFyLEOZe0

膨張し続ける事で、経済発展するのが大前提>資本主義

153: 2025/02/28(金) 16:54:11.19 ID:AEHaUt+x0

完全にトランプショックだよな
石破が何かトランプに言えるまでもなく、今後も関税発言するたびに株価下げるんだろうな
狂ってだろ
関税かけて工場を国内誘致するとかおかしいわ

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740725397/

関連記事

1コメント

  1. 名前:憂国の名無士 投稿日:2025/02/28(金) 18:33:02 ID:MzMDE3OTc 返信

    バーゲンセールやん、こんなん買わないと損。

コメントを投稿する