記事がツイートされたりすると嬉しいです。
0コメント
             

アメリカNASDAQ、24時間取引開始へwwwwwww

1: 2025/03/08(土) 20:46:05.26 ID:??? TID:realface
 【ニューヨーク=小林泰裕】米ナスダックのタル・コーエン社長は7日、運営するナスダック証券取引所で、2026年後半から株式の24時間取引を開始する方針を発表した。成長が続く米国株への世界的な関心の高
2: 2025/03/08(土) 20:52:55.90 ID:FJX3B

普通は取引終了後に決算発表するけど
そうなると決算発表中に取引するのか

3: 2025/03/08(土) 20:54:04.77 ID:r6jAX

こりゃ荒れるな

4: 2025/03/08(土) 20:55:09.79 ID:dhnYF

投資家さんに休み時間を与えないスタイル

5: 2025/03/08(土) 20:55:14.88 ID:EwEGp

寝る時間なくなるやんか。
AI取引しかできなくなるな。

7: 2025/03/08(土) 20:57:07.79 ID:Xwpvx

>>5
バンカーも工員並の三交代職場か。
夜勤に赤いきつねは出るんでしょうか。

6: 2025/03/08(土) 20:55:55.43 ID:mxbhH

下げる時は取引停止にします

8: 2025/03/08(土) 20:57:27.45 ID:mKJl9


日本からやと往復で情報が2秒くらい遅れるんちゃう?
致命的に遠すぎる。

9: 2025/03/08(土) 20:58:50.39 ID:ufMUr

ついにETFナスダック100インバースを買う時が来たか

10: 2025/03/08(土) 21:00:31.75 ID:J4yLN

これはNASDAQ100買っときゃ勝ち組と教えてくれてるもん

11: 2025/03/08(土) 21:11:42.87 ID:wkkJ0

日本は祝日多すぎる

12: 2025/03/08(土) 21:21:25.51 ID:A5NwG

金目的の投資家は精神ぶっ壊れるな

13: 2025/03/08(土) 21:25:12.26 ID:tCW7y

株取引に取り憑かれてモニター釘付けの爺さんをテレビで見たが幸せなんだろうか

15: 2025/03/08(土) 21:28:05.29 ID:Xwpvx

>>13
たぶん
つみたてNISAで狼狽売りして退職金全部溶かした

って記事が当然のように流れる日本じゃそれでいいんだろう。

14: 2025/03/08(土) 21:27:35.74 ID:Yi54t

日本の銀行の営業時間が平日9時17時なのも時代遅れだから24時間にしろ

17: 2025/03/08(土) 21:42:21.52 ID:wkkJ0

低時給の仕事するより効率いいからな

22: 2025/03/08(土) 22:37:25.43 ID:47Gig

積立の場合はどこ時点で購入すんだよ

25: 2025/03/08(土) 23:23:45.92 ID:tVGGk

時間外に一喜一憂するのが楽しかったのに

23: 2025/03/08(土) 23:04:55.64 ID:bLLcY

日本からお得な手数料で参加出来るかな

24: 2025/03/08(土) 23:19:13.05 ID:ITr4J

やめたほうがいいのに
一次産業に人手さける社会の方が健全

https://talk.jp/boards/newsplus/1741434365/

関連記事

コメントを投稿する