記事がツイートされたりすると嬉しいです。
2コメント
             

山形県の人口100万人割れ、吉村知事「重く受け止める」

1: 2025/05/30(金) 12:44:13.18 ID:4YD8TzDv9
【NHK】5月1日現在の山形県の人口推計が100万人を下回ったことについて、吉村知事は「100万人割れの事実は重く受け止めている。県民にとっても心理…
3: 2025/05/30(金) 12:45:47.42 ID:93W946dz0

北海道の5分の1以下の人口なんだな

4: 2025/05/30(金) 12:45:57.42 ID:iSf1BPxo0

へーあんたも吉村っていうんだ

32: 2025/05/30(金) 12:52:27.15 ID:P/T1vbaA0

>>4 フイタww

5: 2025/05/30(金) 12:46:03.52 ID:bKIBhnkC0

裏日本とかよう住まん

53: 2025/05/30(金) 13:00:48.56 ID:mQ9edqCV0

>>5
裏日本の認識、間違ってますよ

7: 2025/05/30(金) 12:46:46.36 ID:iSf1BPxo0

八王子市に抜かれる日も近いな

10: 2025/05/30(金) 12:47:34.90 ID:3YNLUWJd0

重く受け止めようが軽く受け流そうが別に人口は減ることはあっても増えることないから聞き流したらいいのに

12: 2025/05/30(金) 12:48:20.11 ID:e5+pnTum0

人居ないから人居なくなっても分かんないね

14: 2025/05/30(金) 12:48:41.76 ID:fs/+VnpD0

北海道・東北の人間は上京するとなぜ池袋で遊びたがるのか?

22: 2025/05/30(金) 12:50:07.00 ID:KLos39WS0

>>14
粗野な感じで気後れしないんじゃね?w

16: 2025/05/30(金) 12:49:07.76 ID:j+CK+HtX0

もう山形も外国人に頼るしかないね

23: 2025/05/30(金) 12:50:07.78 ID:tuew+PLA0

北海道東北はもう詰んでるよ
出生率低い上に数少ない若者は東京に吸い取られるし

29: 2025/05/30(金) 12:51:32.72 ID:kQtcWvtB0

まだ100万もいるなら安泰だ

31: 2025/05/30(金) 12:51:57.66 ID:Np2dVPpH0

山形なんてもうクマにくれてやれよ
誰も困らん

34: 2025/05/30(金) 12:53:02.91 ID:AhNKo/k+0

宮城みたいに人口少ないのに
仙台に全集結してるようなところならいいのに

36: 2025/05/30(金) 12:53:23.32 ID:gr5bKtQa0

まともな仕事柄が無い
まともな仕事はコネ採用

40: 2025/05/30(金) 12:54:50.49 ID:fP8XZII+0

山形っていまいちインパクトがないんだよな
田舎なら田舎で青森、岩手みたいにキャラが立ってるわけでもないし

55: 2025/05/30(金) 13:01:46.30 ID:cUG7Qz0J0

この物価高では田舎は無理だ

64: 2025/05/30(金) 13:05:34.92 ID:3/0qBr2I0

ダ埼玉よりは100倍マシ
埼玉住むぐらいなら東北でええよ

67: 2025/05/30(金) 13:06:52.27 ID:s/+Y2TDw0

同じ離れ島でも北海道と九州は栄えてる所が一か所はあるのに四国は全くない

72: 2025/05/30(金) 13:10:08.75 ID:+5mkucDL0

鳥取島根レベルだと思ってたけど、存外人住んでるんだね

80: 2025/05/30(金) 13:13:31.44 ID:vOst7Cu+0

国家が崩壊する時はまず地方から消えていって、最後に中心部だけ残り、その中心部もやがてなくなるっていう傾向がある

83: 2025/05/30(金) 13:15:54.91 ID:E4yFkZ/S0

>>80
ブラックホールと同じだね

90: 2025/05/30(金) 13:19:59.15 ID:6ELfQcp80

山形はな
低賃金ランキングにも、物価高ランキングにもトップクラス入りするんだわ
要は他県よりもめちゃくちゃ暮らしにくい

93: 2025/05/30(金) 13:21:21.96 ID:FpTy0zBw0

まだ100万もいたんだという驚き

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748576653/

関連記事

2コメント

  1. 名前:憂国の名無士 投稿日:2025/05/30(金) 20:42:52 ID:g3MTE5Njg 返信

    山形県内の就職先は「マメはでん六」しか無いもんな、しかも時給850円。みんな仙台のトヨタ東日本の期間工に行くんよ。
    トヨタ時給1650円で寮費は無料。山形県はトヨタに頭を下げて部品工場の1軒でも誘致してみろや、頭が高いんだよ田舎役人どもめが!

  2. 名前:憂国の名無士 投稿日:2025/05/30(金) 21:07:58 ID:M5OTEyODI 返信

    自治体などという単位にこだわらず近隣と合併したらよい

コメントを投稿する