記事がツイートされたりすると嬉しいです。
3コメント
             

「ついに買ったぞ」備蓄米求め大阪のイオンで1000人の行列

1: 2025/06/02(月) 15:55:15.50 ID:up4zmwEV9
随意契約による政府の備蓄米の販売が、大阪や名古屋のスーパーでも始まりました。大阪では開店前から備蓄米を求める長蛇の列ができました。 大阪市内のイオンの店舗には、およそ1000人が列を作り開店を待っ
4: 2025/06/02(月) 15:56:08.68 ID:mQH1fcN30

安いコメ買ってテレビに俺は乞食です!って自慢するやつなんているの?

8: 2025/06/02(月) 15:57:13.67 ID:5TitvJb/0

>>4
しかも顔晒すとか罰ゲームよな

5: 2025/06/02(月) 15:56:39.41 ID:iVNs17HZ0

一生懸命に働いてるのに、古いお米なんか食べたくない

7: 2025/06/02(月) 15:57:00.02 ID:jQbu49dN0

すんげえバカ
びっくりするレベルのバカ

9: 2025/06/02(月) 15:57:26.47 ID:FvgnlE2U0

日本はG7です

10: 2025/06/02(月) 15:57:30.92 ID:1wEDTiEg0

本文読む限りでは「ついに買ったぞ」って名古屋のイオン熱田店の客じゃね😆

12: 2025/06/02(月) 15:57:54.82 ID:feKF+KR60

家畜が我先にとエサに群がる群がるw

13: 2025/06/02(月) 15:58:27.95 ID:XfnQ9NvR0

食べた人がいつもの炊き方でおいしいといって、専門家は水に長い時間つけておくといい
と備蓄米の食べ方指導、どっちなんだろ

14: 2025/06/02(月) 15:58:32.45 ID:fTSOCNz+0

やはりタイ米
タイ米は全てを解決する

15: 2025/06/02(月) 15:58:41.79 ID:x8f4mz5A0

アイスソードかよ

17: 2025/06/02(月) 15:58:54.85 ID:vZp3onup0

普通に昨日こしひかり5kg4700円のやつ買っちゃったけど早まったかな

でも安くなったらなったで
こんな風に殺到するだろうから買える気しないんだゃ

18: 2025/06/02(月) 15:58:57.32 ID:WzV+wqCk0

雪椿美味しいわ
去年から500円くらいしか値上がりしてない

19: 2025/06/02(月) 15:58:59.92 ID:xgoBSD+f0

凄いパワーだ
その勢いでJAを追い込め

20: 2025/06/02(月) 15:59:13.75 ID:q2DkjtHf0

時給換算したら割高になりそうw

22: 2025/06/02(月) 15:59:21.34 ID:RXHXIw4J0

アホらしい
あと数日もすれば普通に買えるようになるわ
愚民どもは本当に愚かだな

23: 2025/06/02(月) 16:00:17.94 ID:3WjOIi+c0

こういうのに殺到するやつって本当に困ってる訳じゃ無くて話題だから欲しいってやつの方が多そうなのがね

24: 2025/06/02(月) 16:00:24.86 ID:5lnhGk4W0

備蓄米を買えた人は人生の勝者

25: 2025/06/02(月) 16:00:25.88 ID:At5Cl4EQ0

ビッグウェーブに乗るしかない

29: 2025/06/02(月) 16:01:50.63 ID:/ZihcIXH0

乗るしかない
このビッグウェーブにw

32: 2025/06/02(月) 16:02:13.71 ID:5TitvJb/0

わいがこうなったのはようやく品切れ続きだったiPadを買えた時くらいやな

33: 2025/06/02(月) 16:03:18.53 ID:/ZihcIXH0

日本人
並ぶの好きで草

34: 2025/06/02(月) 16:03:22.45 ID:4845Weux0

ほんと煽動される馬鹿多いんだなぁ
古古古米なんかよりカルローズの方が美味いからな

38: 2025/06/02(月) 16:03:59.44 ID:DnYvZQ+P0

東京は並ばなくても買えたらしいが

39: 2025/06/02(月) 16:04:02.98 ID:uyuZk8SR0

これで米騒動は終わりか(´・ω・`)

40: 2025/06/02(月) 16:04:04.52 ID:pIqSAB+M0

田舎だと普通にくれるんだよね
都会は大変だな

44: 2025/06/02(月) 16:05:32.99 ID:uyuZk8SR0

>>40
売るほどある🤗

45: 2025/06/02(月) 16:05:48.06 ID:8QqoQ9Cp0

皆が群がると欲しくなる心理

37: 2025/06/02(月) 16:03:54.69 ID:9zuUnH8o0

iPhoneやSwitchみたいになってるなw

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748847315/

関連記事

3コメント

  1. 名前:憂国の名無士 投稿日:2025/06/02(月) 19:35:55 ID:gzODgxNDM 返信

    買っても本当に食べる奴は何割いるのかなぁ 食べる奴はあんまりいないだろ 買うことがただレジャーなだけで

  2. 名前:ぬぬぬ 投稿日:2025/06/02(月) 20:34:06 ID:g4NTg2Nzg 返信

    JAと米問屋に2,000円以上ぼったくられるより備蓄米を選ぶ

  3. 名前:憂国の名無士 投稿日:2025/06/02(月) 22:55:01 ID:E4NzI1MjE 返信

    家で虫が湧いてないことを祈る。

コメントを投稿する