記事がツイートされたりすると嬉しいです。
0コメント
             

三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行が「ATM共同化」検討

1: 2025/06/04(水) 16:41:13.91 ID:??? TID:realface
メガバンク3行がATM=現金自動預払機の共同化を検討していることがわかりました。 関係者によりますと、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行がATMの共同化に向けて具体的な検討に入ったことがわか
3: 2025/06/04(水) 16:44:24.62 ID:R0jie

また混乱しそう。。。

4: 2025/06/04(水) 16:46:54.82 ID:KMPwF

みずほいる?

5: 2025/06/04(水) 16:52:22.42 ID:eOI0P

どうみても止まりそう

6: 2025/06/04(水) 16:52:58.69 ID:4ow1X

みずほ入れたらシステムエラーの巻き添え食うぞwww

7: 2025/06/04(水) 16:54:26.55 ID:Wk9e6

こりゃ稼働日の翌営業日に
ぜんぶカラ売り入れとくべきだな

8: 2025/06/04(水) 16:55:56.19 ID:eAQLt

みずほ「道連れや」

10: 2025/06/04(水) 16:57:22.66 ID:FZtPN

みずほ要らない

13: 2025/06/04(水) 17:03:25.09 ID:mJG1d

みずほは混ぜないでくれよ

15: 2025/06/04(水) 17:13:09.02 ID:WkWNb

みずほATMって、エラーがでたらカードを取りこんで
吐き出さない仕様になってるんじゃなかったか?

迷惑な話やな

17: 2025/06/04(水) 17:16:24.63 ID:FWUEz

都銀は庶民には不要だよね

20: 2025/06/04(水) 17:21:59.70 ID:APn7S

中途半端に共同にしてるから共同ATMとの見分け不便
店員は減らせばいいがATMのある所減らされてるし
台数減らされてるから激混み 前より不便になってる

21: 2025/06/04(水) 17:22:16.27 ID:6vftn

手数料高すぎ問題

22: 2025/06/04(水) 17:23:41.51 ID:TrLru

競争しないと、手数料がぐいぐい上がるかもね。

26: 2025/06/04(水) 17:27:22.43 ID:eDHV7

これの意味する所は、もう利便性高めて口座開いてもらう必要ないって事

27: 2025/06/04(水) 17:28:05.69 ID:O8L4N

嘘やん。
あの手数料かける人数やろ。
ポロイがなあ。

28: 2025/06/04(水) 17:31:28.69 ID:r46KK

マイナス金利でもないのにATMもういらんやろ

29: 2025/06/04(水) 17:31:56.15 ID:8wMNd

失われた30年の真因ってメガバンクのカルテルと貸し渋りだよね

52: 2025/06/04(水) 18:07:18.97 ID:2oImG

>>29
その通り
自分達の振る舞いを反省すべきなのに、被害者ぶってる過去の威光を忘れられない偉そうな銀行

30: 2025/06/04(水) 17:32:10.76 ID:r46KK

金利がある時代に役目を終えるATM

32: 2025/06/04(水) 17:36:20.82 ID:r46KK

全銀ネットだっけか
もうどれだけ共通化しても外人は日本の金融ネットワーク使わないし
意味あるのか

33: 2025/06/04(水) 17:36:27.73 ID:qG97z

どうせ、
 3社共同ATMでは、手数料をガッツリいただきます
というオチだろ

34: 2025/06/04(水) 17:37:10.21 ID:r46KK

ATMの管理に年間2兆円だっけか

35: 2025/06/04(水) 17:41:41.22 ID:UQfCf

みずほ爆弾やめれ

36: 2025/06/04(水) 17:46:22.51 ID:Av2zt

維持費かかるからうーんよりも他巻き込んで一社あたりのコスト下げるのは良いと思うわ

ついでにコンビニ業界も巻き込めば良い

37: 2025/06/04(水) 17:49:02.62 ID:F49sh

手数料取りまくってるくせに

42: 2025/06/04(水) 17:56:58.74 ID:Av2zt

アホの言いそうなこと

手数料取ってるのに!
→1台月の維持コスト月20万から40万かかってる

ボランティアじゃねーんだから効率化はするわな

45: 2025/06/04(水) 18:01:04.34 ID:cD7bX

みずほのシステムは欠陥だらけと聞いたので
ほんとは三菱や三井住友はやりたくないだろうな

46: 2025/06/04(水) 18:02:13.02 ID:guU3i

そもそもATMなんかもうほとんど使わないし好きにしたらいいじゃん
並んでんのは老人ばっか

49: 2025/06/04(水) 18:04:11.44 ID:2oImG

>>46
どうして使わないの?
病院とか行かないの?

51: 2025/06/04(水) 18:06:29.13 ID:guU3i

>>49
病院もキャッシュレス
マイナ保険証やキャッシュレスに対応できないような病院はことごとく閉院してるし別に困ってない

48: 2025/06/04(水) 18:03:10.07 ID:2oImG

素晴らしい構想だな
どこでも手数料無料か

44: 2025/06/04(水) 18:00:36.44 ID:cTCib

みずほは船から降りろ

https://talk.jp/boards/newsplus/1749022873/

関連記事

コメントを投稿する