記事がツイートされたりすると嬉しいです。
1コメント
             

備蓄米「ラ・ムー」など13日から県内販売wwwwwww

1: 2025/06/07(土) 06:27:55.06 ID:1CS2THeb
 政府が随意契約で放出した備蓄米を巡り、ディスカウントストア「ラ・ムー」や「ディオ」を運営する大黒天物産(岡山県)は6日、県内の一部店舗で13日から販売を始めると明らかにした。14日からは県内全9店
2: 2025/06/07(土) 06:46:46.97 ID:JFYKzHbI

小売のこの速さよ。
卸業者要らないだろ

4: 2025/06/07(土) 07:30:57.86 ID:D2zVdoDG

これはヤバそう

10: 2025/06/07(土) 08:45:07.15 ID:fhQi483+

ここ異様に安いよね?
どんなカラクリなんだろう?

11: 2025/06/07(土) 08:58:43.84 ID:k4N+wQAq

弁当のクソ米あるだろ
備蓄米なんて高級品買うやつおるんか

13: 2025/06/07(土) 09:28:35.56 ID:3eJGwXHM

何処でも買えそうな雰囲気になると値段も落ち着くだろ
それが狙いなんだろうし

27: 2025/06/07(土) 14:14:58.79 ID:cZ4xBldI

オートミールが安いので世話になってるわ

31: 2025/06/07(土) 14:49:09.77 ID:9PNKElLF

トイレットペーパーやマスク買い占めと同じ理屈

32: 2025/06/07(土) 14:57:02.32 ID:cUwKG4HX

ラ・ムーはPAKUPAKUが全て

たこ焼きとソフトクリームを食べやがれ
ソフトクリームが乗ったかき氷も100円じゃ

38: 2025/06/07(土) 16:46:32.22 ID:BVzCXJ5v

結局JAはガチで邪魔していたか
ガチで無能集団だったか
のどっちかってこと?

39: 2025/06/07(土) 16:53:35.38 ID:FWpl90rP

両方じゃね?

42: 2025/06/07(土) 16:59:01.14 ID:3PWGTYfI

「ラ・ムーなど」って曖昧だな

33: 2025/06/07(土) 15:04:47.43 ID:uMFVIHQP

近所のスーパーにも入ったけど瞬殺だよ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1749245275/

関連記事

1コメント

  1. 名前:憂国の名無士 投稿日:2025/06/08(日) 08:09:32 ID:Y5MjE3NDM 返信

    やっぱり卸業者要らんないんじゃね。

コメントを投稿する