記事がツイートされたりすると嬉しいです。
4コメント
             

新米5kg、8800円完売wwwwwwwwwww

1: 2025/08/24(日) 14:40:42.59 ID:eBCgzA8s9
4: 2025/08/24(日) 14:41:36.96 ID:EKPw5JQ90

富裕層しか買わない

6: 2025/08/24(日) 14:41:48.51 ID:TNDjszdh0

馬鈴薯の時代がくる

12: 2025/08/24(日) 14:46:15.99 ID:j8kyUpVU0

>>1
歴史的に打毀しが起きるワケだよな
米不足に乗じて儲け過ぎだろ

13: 2025/08/24(日) 14:46:21.39 ID:jcHJ64sP0

農業は天候でパーになる年もあるんだからたまには高騰もあっていいよ

14: 2025/08/24(日) 14:46:32.56 ID:5V005lN20

5キロ8800円のコシヒカリ 
こんなのだれが買ってんだよw

16: 2025/08/24(日) 14:47:44.94 ID:fkIAa7C00

コシヒカリが一番と思ってるちょっと小金持ちの年寄りが買ってるのか?

17: 2025/08/24(日) 14:47:55.10 ID:jcHJ64sP0

ファミマで1kg袋で売ってた備蓄米、普通に炊いて喰えたよ
臭いとかはない
パックご飯のほうがよほど変な風味付いてる

19: 2025/08/24(日) 14:48:46.81 ID:2D1kwiUc0

昨年の、よ、4倍!?

20: 2025/08/24(日) 14:49:03.61 ID:HnCwc6Dd0

アメリカみたいになるんだな。貧乏人ほどデブになる。
うどんとかパンはデブるし。

22: 2025/08/24(日) 14:49:15.76 ID:oePhGlB40

10年前のと比べて150万円年収が上がってるはずだから数字では高くても感覚ではあまり変わってないよね

25: 2025/08/24(日) 14:50:32.25 ID:jqA3if+b0

格差社会で国産米すら食えなくなった貧乏人は何故か外国産米の関税で金持ちより納税することに

30: 2025/08/24(日) 14:52:56.45 ID:Q9WZb4iL0

早場米なんて高いのが当たり前
本番はこれからや

186: 2025/08/24(日) 16:52:34.48 ID:jt+S9bgy0

>>30
まぁ。新米5kgが税抜6,000円ちょっと
切るぐらいの値段で推移すると見た。

33: 2025/08/24(日) 14:56:51.69 ID:VEGh6rH+0

つい最近まであきたこまち玄米30kgで6k円しなかったのに

34: 2025/08/24(日) 14:57:50.15 ID:EEfc+OZi0

こんなに高いの買う人でも
ご飯とおかずを口の中でぐちゃぐちゃにして食うんでしょ?
本当に味わかるのかよ

35: 2025/08/24(日) 14:58:08.85 ID:A+EHL0gp0

高いのは買わないほうが価格抑制になるんじゃないの?
買う人はなんで買うの?

37: 2025/08/24(日) 14:58:52.75 ID:IRPwzfFT0

バカが買うから値下がりしないんだよ

38: 2025/08/24(日) 14:59:08.92 ID:tSIPEAFq0

魚沼コシヒカリ、JAの仮払い金が60kg32,500円だとさ
JA以外の業者はもっと高く買うだろうし
今年もコメは高いぞ

39: 2025/08/24(日) 14:59:29.96 ID:rd5wric50

近所のスーパーは新米の鹿児島産コシヒカリが4290円だった
少し前には熊本産が4000円弱で売ってた

46: 2025/08/24(日) 15:01:35.17 ID:m9lCr+W/0

米が高いということは主食が値上がりしてるんです
あまり知られてないけど

49: 2025/08/24(日) 15:02:26.61 ID:N+YI8rZJ0

備蓄米15キロほど冷蔵庫に備蓄したわ。
コメは贅沢品だしね。

52: 2025/08/24(日) 15:03:44.75 ID:DpHZwSgO0

給食とかに回される米も勿論高いんだよね?
米屋のやつに聞いたことあるけど一般人が買いにこんでも給食で圧倒的に売れるから問題ないって聞いたことある
給食も高止まりを下げるためにコメをやめるとかできないの?

67: 2025/08/24(日) 15:12:02.26 ID:P5xOilYO0

備蓄米が無くなってからが本番だな
買い溜めが加速しそう

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756014042/

関連記事

4コメント

  1. 名前:憂国の名無士 投稿日:2025/08/24(日) 19:54:01 ID:kyNjg2NDc

    石破と小泉はどう責任とるんだ。見せてもらおうか。

  2. 名前:憂国の名無士 投稿日:2025/08/24(日) 20:45:06 ID:E0MjU4NDg

    予定調和だろう。

  3. 名前:憂国の名無士 投稿日:2025/08/24(日) 21:28:03 ID:YyNjYwMjQ

    何をいくらで買おうが本人の勝手だ。

  4. 名前:憂国の名無士 投稿日:2025/08/27(水) 15:00:25 ID:MyODk4MzU

    一度上がったものが下がるわけないじゃん

コメントを投稿する

コメントを返信中返信をキャンセル(入力内容が消えます)