1: 2025/09/20(土) 07:51:38.63 ID:5sBjTHZu9
【読売新聞】 北海道標津町で「クマ・シカフォーラムin標津」(標津町主催)が開かれ、ヒグマによる牧草の食害などが発生していることや、ドローンなど先端機器の活用事例などが報告された。 道ヒグマ対策室の担当者はこの30年間で道内のヒグマ
2: 2025/09/20(土) 07:52:53.11 ID:wp0wP8Qa0
8: 2025/09/20(土) 07:59:43.09 ID:fcJIpTKm0
62: 2025/09/20(土) 08:44:00.65 ID:GCoQgqHQ0
12: 2025/09/20(土) 08:01:13.26 ID:NsnGokr+0
草食ってても殺されるのかよ
北海道の人口削減した方が良いなこれ
14: 2025/09/20(土) 08:01:49.93 ID:66AHVfg70
太平洋のど真ん中に落としてサメ🦈とクマ🐻で勝負だな。
18: 2025/09/20(土) 08:05:24.17 ID:FvJs7+Yi0
20: 2025/09/20(土) 08:07:33.20 ID:OWdT5q/E0
増えてるいや増えてない横ばいだ等の言説って言いっ放しというか統一性が無いよね
関係組織がみんな勝手に決め付けてる雰囲気
22: 2025/09/20(土) 08:08:40.27 ID:nFYs81pW0
だからよエサ不足の年だけヒグマの好物を山に定期的に空から撒いとけと
24: 2025/09/20(土) 08:12:30.27 ID:hGYP7ysF0
25: 2025/09/20(土) 08:12:43.98 ID:dfIan2fO0
58: 2025/09/20(土) 08:42:02.89 ID:61p8blYJ0
>>25
ヒグマより移民がこれから八十万も来るからなあ
26: 2025/09/20(土) 08:13:58.43 ID:mcHs1oa20
捕獲して熊殺すな苦情電話した奴の家に送ってやれ
ナンバーディスプレイで特定出来るだろ
27: 2025/09/20(土) 08:15:01.14 ID:AyxnTgNv0
28: 2025/09/20(土) 08:17:17.09 ID:gDRUuxxi0
45: 2025/09/20(土) 08:31:41.98 ID:h+5jz1q+0
熊も山菜は好物らしいけど山菜取りするとハンターに撃たれるぞ
前は山で熊に襲われて死ぬんじゃなくて山菜取りするとハンターに熊と間違えられて撃ち殺されとった
海でも釣り人がとるなといって突き落とされとった
56: 2025/09/20(土) 08:41:42.91 ID:ezSG8sRY0
泳いで来れない距離の無人島に連れて行って熊の島にする
共喰いするから頭数はさほど増えない
65: 2025/09/20(土) 08:46:53.57 ID:zOs1la9C0
67: 2025/09/20(土) 08:50:52.26 ID:vZZCmCZr0
96: 2025/09/20(土) 09:13:30.05 ID:hVUXE8Bi0
98: 2025/09/20(土) 09:14:49.87 ID:d2v1Tv7b0
>>96
雑食やからな
木の実から人間までなんでも食べるぞ
103: 2025/09/20(土) 09:18:09.59 ID:TAHtX/pZ0
>>96
学者によると本来かなり肉食寄りの雑食だけど
北海道の人口増えてシカやシャケとりまくったから、しょうがなく草食メインになってただけらしい
128: 2025/09/20(土) 09:47:54.44 ID:NT8Ftd860
ヒグマ増えすぎてそのうちに凄い悲劇が起こりそうな気がする
129: 2025/09/20(土) 09:48:18.13 ID:gtZDU6J20
ちゃんと産業化しろよ。猟師が御殿建てられる様な仕組みにすればあっというまに絶滅危惧種になるよ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758322298/
ニヘイごはんはアレ、オーバー過ぎな。熊肉は大して美味くないし、処理によってはヴォエってなる臭みがある。もちろんエゾシカも実はさほど旨くない。
やっぱり美味いのは牛、豚、羊、鶏なんだわ。
ただしマトン、てめぇは駄目だ。味付けで出直しなさい。
コメントを投稿する