唐揚げ屋がおにぎり屋に化けただけ
>>2
これな
唐揚げの前はパン屋かタピオカ屋
初期投資が少ないと流行りで簡単に商売替えする
>>15
ウチの近所はわらび餅屋が生クリーム屋になって閉店してたな
「生クリーム屋」ってなんぞ⁈ と思いながら一度も行かんかったがw
唐揚げ屋はどこも「金賞受賞」をうたってる店ばかりだったからなあ
唐揚げとおにぎりって至高の組み合わせなのに何故両立せず入れ替わる形になるんだ?
>>5
両方を作るのは大変だからやろ
つい先日も旭川の居酒屋で生ビール呑みながら刺身やらホッケやら
おでんやら塩辛乗せたポテトやら食ってシメに馬鹿デカい筋子おにぎり食ったが
ツヤツヤで粒が立っててめちゃくちゃ美味かったな
あれで一個290円はあり得ない
コンビニなんかより安くてよっぽど美味かった
北海道サイコー
情弱ビジネスみたいなもんだな
フランス人のYOUTUBERが紹介してたが、インバウンドで
日本で本場の寿司やおにぎりやカレーを食って日本米の美味さを覚えた
フランス人が増えたのか、パリにおにぎり専門店が何軒も出来てるそうだ
驚くのは、母国で日本の料理を再現したいフランス人が少なからず
居るらしく、パリっ子相手に日本の菓子やローカル米(山形米だった)を
ハカリ売りする食品店まで登場してるが、なんとフランス人経営
これまでの様なチャイナタウンやリトル東京的なアジア人経営じゃないんだよな
おにぎり屋も唐揚げ屋と同じ運命辿るよ
やるなら海外だな
日本でバカみたいに安売りするなんて勿体なさすぎる
ビジネスとして考えたらラーメン一杯が三千円の国でやるべきだろう
唐揚げ専門店もおにぎり専門店も飲食店コンサルのはめ込みだよ。情弱が騙されて始めるというだけ
>>29
コンサルっていい商売だよね
賢い商売だと思う
>>34 詳しくない人間がいいカモにされるけど
コンサルなくてもいけることに気づくと不要になる商売
自分で知識を得ずコンサル頼みで始めるくらいならあまり長続きはしない
でもなんだかんだ唐揚げ屋潰れないでやってるよな。客入ってるのかね
おにぎり一個でバランス良く栄養が取れるやつ作ってくれ
ただのおにぎり屋じゃ無いんだよな
超高級おにぎり屋なんだよ
筋子おにぎり1個630円とか、そんな感じ
メニュー見てビックリした
本当に旨い唐揚げ屋が近くないぞ
唐揚げ店全店舗の割合に対しておにぎり店全店舗の割合を考えてからモノ言ってくれ
油継ぎ足しの唐揚げ屋があるだろ
そんなん流行るわけねえよ
新鮮なラードや牛脂で揚げるなら分かるが何度も使い回す油なんてな
おにぎり1つに400円とか600円とか狂ってるんじゃねえの?
>>60
単価の高いおにぎりが売れるのは東京くらいだろうね
単なるブームだろ。
鯛焼き屋→タピオカ屋→唐揚げ屋→おにぎり屋
狭い敷地で簡単な食べ物を出すのはスクラップアンドビルドしやすい。本流に弱く傍流に強い反社が得意なビジネスでもある。
地方だけど、おにぎり専門店なんて開店していない。
設備投資が安いんだよね
ベトナムのバインミーもとてもいいと思うんだが、バインミーは具材もさることながらバゲットの美味さが大事なので、バゲット後進国の日本で流行るかどうかはまだ分からんな
おにぎり専門店のおにぎりって美味しくないよな。
おにぎりって冷めてるもんだと思うけど、ふっくらと温かいご飯をその場で握って美味いか?
炊き立て
ミスった
炊き立てのご飯を握り冷めて形が崩れないのが美味しいと思うし、それがおにぎりなんじゃ無いかな?
中途半端に温かいご飯をふっくらって言い方で弱々しく握り直ぐ食えみたいなの
全然美味しくなかった。
温かいご飯なら普通に茶碗で食いたいかな
コメントを投稿する