1: 2025/02/14(金) 17:35:52.92 ID:X2LNM2/E
4: 2025/02/14(金) 17:49:30.30 ID:3Le0zMRP
天罰が下った
5: 2025/02/14(金) 19:03:44.68 ID:586K2V8A
法人税のがれ
9: 2025/02/14(金) 19:24:25.09 ID:/MVEL/3+
>>1
こりゃ潰れるな
東芝といい電通といい日本を代表する大企業が潰れていく末期
10: 2025/02/14(金) 19:48:31.78 ID:jl5gb1kG
>>9
日本を代表する大企業?
電通が?
12: 2025/02/14(金) 19:57:14.17 ID:x6mnx+VH
海外で2000億も何に使ったんだよ上手いこと付け替えてチューチューやってんだろ
13: 2025/02/14(金) 20:10:39.09 ID:W6z6x12b
ここは大企業中、税金チューチューが最も怪しい企業
14: 2025/02/14(金) 20:19:03.76 ID:W4OriLy2
国外で出資したお金が消えた
あとは言わなくてもわかりますよね
15: 2025/02/14(金) 20:20:00.13 ID:W4OriLy2
二度とオリンピックの開催はやめておこう
誘致など言語道断
17: 2025/02/14(金) 20:40:26.97 ID:DXFCtrpE
テレビCMで稼げなくなった広告代理店は縮小の運命にあるのに男女共同参画などで政府により援助するのは愚の骨頂
18: 2025/02/14(金) 20:46:55.21 ID:BteoUf1+
もう広告代理店とかいらんでしょ
20: 2025/02/14(金) 21:35:48.16 ID:74cBg/pK
>>1
倒産してしまえばいいのに
24: 2025/02/14(金) 23:34:45.91 ID:QrA38mYJ
海外では日本みたいな政府と癒着出来ないから、赤字垂れ流すだけか。自民党が発注減らしてテレビCMの数も減ったら終わりじゃね。
35: 2025/02/15(土) 19:42:55.90 ID:pe4JIiDm
会社としては赤にして
その必要な経費がケイマンとかいったとかね
そうでなくとも役員が大金もらったあとなら会社としては利益は減るよ
会社が赤だからと言って中の人が苦しいとは一概には言えない
36: 2025/02/15(土) 19:44:00.29 ID:pe4JIiDm
赤にして困るのは株主と税金取り立て
37: 2025/02/16(日) 04:48:39.36 ID:KG/WrjWR
叩けばどれだけホコリが出るのだろう?
38: 2025/02/16(日) 09:05:48.10 ID:qZZW3Czy
マジでこことフジは潰れてくれないかな
ネットの広告市場はテレビの倍の規模になってるから対応できれば生き残れるはずだが
>海外で2000億も何に使ったんだよ上手いこと付け替えてチューチューやってんだろ
・・・記事読めよ・・・
使ったんじゃなくて、赤字の会社を買収して建て直せなかったんだよ
電気グルーブじゃなかった
コメントを投稿する