日本メーカーはEV市場での競争力があまりない
今のタイミングなら、日本のEV市場を中国が独占することも、あながち無理とは言えないかもだ
日本のEV市場が今後成長するかどうかは何とも言えないが
どれだけ真面目が継続できるかが問題なのだが
自動車も家電のように中華に負けていくんだろうな
日本の技術者引き抜き日本の下請け買収
同じことが起きてる
さらに中華の若い世代のエリートは海外一流大への留学が当たり前
日本のゆとり世代Z世代より勉強熱心
80年代のトヨタみたいだな
アメリカの日本車叩きであのトヨタが瀕死状態まで追い込まれたの知らん世代多そう
イケイケからどん底まで落とされるのは政治が絡むと割と簡単
信州のド田舎だが、もう何年も前から市営バスはBYDのEVバスだぞ。
日野とかいすゞはナニやってんの。
BYDは世界販売で既にホンダを抜いて世界6位のメーカー
凄いよ
トヨタはBYDの技術力を評価してトヨタの方から技術提携を申し込んだ
業界では有名な話
BYDをディスることはトヨタもディスることになる
>>16
トヨタなんてあっちこっちでアライアンスやってるわw
>>23
ITでは中華のテンセントと組んでるなトヨタは
ITで日本企業と組んでも仕方がないからなレベル低過ぎて
ハイテクから農業まで、日本の産業は全て没落し、トヨタだけが残った
トヨタこそ日本の最後の砦
今まで負け知らずのトヨタだが、ついに負ける予感
>>17
概ね全方位衰退してるが工作精密機械と素材と観光はまだ競争力あるな
ユニクロみたいな新たなブランドもある
あとEVでBYDに張り合うのはテスラ以外どのみち無理
と言ってもインフラ整備が割に合わんからEVとPHEV市場は合わせて将来最大3-4割限度だろうし、ICEとHEV市場の半分はトヨタスズキホンダはじめ日本勢で取れるだろう
地元にも店舗あるけどいつ通っても客ゼロだぞ
>>21
イオンモールなんかでBYD大人気だぞw
トヨタは今までよく頑張ったよ
メルセデスのような高級車は作れないがメルセデスに勝ってしまう、そういう企業だ
しかし、ついに勝てないライバルが出現してしまった
中国だってバカにしてたら痛い目にあうかもよ
欧米じゃ昔の日本車がそうだった
>>31
BYDは欧州に工場2つ建設中
まずは欧州勢vs BYDの争いになりそう
VWなんて中国市場でBYDにボロ負けだったからなぁ
繋がりのある会社に使わせてるんだろ?
あのドイツがBYDを受け入れている
これだけでトヨタは負けたように見える
答えでてるよなあ
スペックだけじゃ車はうれない
BYDやテスラを日本人がよいしょする理由がないんだよ
日本のEV記事ってただの広告
これだけ宣伝してBYDの車が何台うれたのか
>>41
>これだけ宣伝してBYDの車が何台うれたのか
日本からみたら本当にこれw
BYD日本で去年2223台って書いてるじゃん
日本市場で韓国ヒュンダイを余裕で超えた
特亜で考えたら快挙だろ
まあ日本は軽自動車が4割の国だからEVなんて高級品要らないんだよ
充電インフラもないし
なぜ日本でイケると思った?
ぜったい無理だわ。
欧州も東南アジアも南米も、日本以外の市場はどんどん中華に食われてる。
開発スピードと資金力が違う。これに日系メーカーには全くついていけてない。
日産がクソになったの見たよな。
日本だけ頑なにガラパゴス化。
昔のケータイと同じだよ。
トヨタ以外は早晩消滅する。
>>49
スズキは残ると思う
なんかいつもの流れ
カーグラTV見てるとBYDは
・意外にちゃんとしてるね
・乗り心地はいい
・高級感もある
・ドライブフィールも悪くない
てな感じでおおむねどうでもいい印象の車らしいw
日本はEV化より車自体を減らしに行った方がいいわ
それが1番エコなんだもん
そのためには日産にまず滅んで貰おう
アメ車は高いから関税どうにかしても流行らんけど
中国の安いのに良いものは買うのだろうね
Huaweiはコスパ良い製品なのに日本から締め出した
カムバックプリーズHuaweiの廉価版だよ
高いモデルはオーバースペックですわ
中国でEVが売れたのは中国政府が実質的にEV以外の車を買えないようにしたからで中国ほどではないにせよEUもEV購入をプッシュする政策を意図的に行っている。
つまりユーザーの自然な要望の集積の結果ではないわけで、その数字をもって先進だの潮流だの言われてもなんだかな、とは思う。
日産にテコ入れするのはマスク氏のテスラ。さて、どうなっていくことやら。
原付バイクも同じ様に言われてなかったか?
東南アジアでシェアをほぼ取られたって。
んで、翌年くらいから買い換えでHONDAのカブ復活してたよな。
次も乗ってもらえる車に成れてるか、中国車?
去年、冬の電気自動車で痛い目をみた欧米は、今年の冬はどうなってんのかな。
それ次第じゃないか?
コメントを投稿する