1: 2025/02/20(木) 19:57:59.40 ID:??? TID:machida
3: 2025/02/20(木) 20:21:53.59 ID:4iv4H
株は今後も期待出来ない
5: 2025/02/20(木) 20:23:15.89 ID:2brxe
来月もまた利上げたのむぞ!
6: 2025/02/20(木) 20:24:43.58 ID:Tj5LE
やっと安い牛肉が食えるか
7: 2025/02/20(木) 20:25:02.51 ID:TKekD
ドルの買い時きたんか
8: 2025/02/20(木) 20:25:32.78 ID:eUV2d
いうほど高いか?
10: 2025/02/20(木) 20:26:56.77 ID:WBh7b
誰が仕掛けてるんだろうな~まいどまいど
11: 2025/02/20(木) 20:28:01.79 ID:k10zz
おじいちゃん、急激な円高なんだよ、また昔の話しないでね
12: 2025/02/20(木) 20:29:08.51 ID:Tj5LE
ちょっと前まで500円まで下がるって言われてたのにね
13: 2025/02/20(木) 20:29:43.65 ID:oAvZF
120円まで円高なんて言うなカス
14: 2025/02/20(木) 20:30:05.97 ID:jLmVZ
149円台で円高と言わせるんだな
16: 2025/02/20(木) 20:31:09.86 ID:tqZA6
一気に物価安になってきたな
17: 2025/02/20(木) 20:32:29.20 ID:2PM3w
今年は忍耐の日々だな
18: 2025/02/20(木) 20:32:36.66 ID:Hpp1f
バンバン利上げして79円にして欲しい
19: 2025/02/20(木) 20:33:12.91 ID:2brxe
物価が下がって利息が付いたら一気に生活が楽になる
20: 2025/02/20(木) 20:33:13.18 ID:ZzdHK
150円近辺が当たり前になってしまったな
株価が40000近くあるのもおかしな感じだけど。
24: 2025/02/20(木) 20:43:27.78 ID:O7J4R
>>20
20万ぐらいになってないとおかしいんだが
21: 2025/02/20(木) 20:34:31.44 ID:qum41
円高なんて100円割ってからほざけ
23: 2025/02/20(木) 20:40:34.81 ID:k10zz
100円じじいが出てきたらこのスレは終わり
28: 2025/02/20(木) 20:51:55.17 ID:adky2
円安株高が良いなぁ
現金ばかり貯め込んで経済の糞詰まり起こさせてる年寄りは退場してください
31: 2025/02/20(木) 21:00:50.18 ID:lQtvD
巨額の含み損抱えて震えてる銀行結構ありそう
償還まで何事もなければいいけどなw
32: 2025/02/20(木) 21:05:20.98 ID:DNxWs
>>31
貸金庫にお金がたくさんある
34: 2025/02/20(木) 21:13:23.93 ID:cNDni
円高になれば利上げも物価対策もしなくていい
統一も選挙で勝てるぞ
40: 2025/02/20(木) 21:39:18.20 ID:ZewDo
>>34
はたしてそうかな
物価高だけ独り歩きすると思うよ
38: 2025/02/20(木) 21:32:03.73 ID:r1jOa
とどのつまりアメリカの都合なんだろ?
39: 2025/02/20(木) 21:38:33.08 ID:d3k97
金がアメリカになかったらどうなっちゃうんですかね
41: 2025/02/20(木) 21:39:39.30 ID:tqZA6
今年は世界中経済良くならんだろ 投資は我慢が必要
円高にするのが米国(トランプ氏)の狙いです
米ドルの基準金利を下げるのかな?その予測で円高に成っている見たいです
コメントを投稿する