あんなに関税がかかるのに国産米より安いってすさまじいな
備蓄米放出でも止まらんか
打つ手なしやな
>>4
まだ放出していない
3月に入札し、店頭に並ぶのは早くて3月下旬だってさ
また自給率が下がるか
政治家の給料は自給率掛けて減額しとけ
あーあ
政府はこれどうすんの?
安い輸入米食べればいいって事でしょ?
>>8
平成5年の大冷害不作の年なんか、タイが日本国民を心配して救援米を贈ってくれたのに、
日本人ときたら贅沢言って食べなかったものな・・・(´・ω・`)
タイに失礼過ぎるよ、全く
仕方ないんじゃね
そもそももう農家がいなくなるんだし遅かれ早かれよ
やられ放題だな
「日本米がなけれればカルローズをたべればいいじゃない」
いずれ、はいってくるとおもったがこんなすぐに形になるとはな。すこしびっくり
トンというより何万トンとはいってくるじゃないの。
日本人は日本のお米を食べたいねん
人も米も代替えではあかんのよ
日本産は高級米として輸出するのだろう
それに輸入は安売りの為に輸入するわけじゃない
儲ける為に輸入するんだから安くなる理由が無い
パスタ食ってるから問題ないわ
何かパスタとラーメンの中間くらいの料理が出来てしまった
安い外国米を個人輸入するのなた安く手に入るのかね?
業者任せじゃ安くならんよ、業者は儲けるのが目的だから
>>14
素人が輸入に手を出そうとする時点で以下略だろ
>>14
アクセや皮革製品を個人輸入して売っていた俺からすると食品の個人輸入はお薦めしない
松屋まつのやで定食ライスおかわり無料は重宝しとる
外来米混ぜても問題ない
アベノミクスやってた数年前の想定通りだな。
日本人は日本のものは高くて買えない&食えなくなる
中国とかからの安い輸入品しか食えなくなる
外国の米の方がうまいからな
豚肉とかもそう
ネットの馬鹿は円安で国産が売れるって連呼してたぞ
日本の食の最後の牙城が崩されたね
タイミング的に円安で買いたたかれて外国に流れてるんだよ
日本の米は安くてうまいからどんどん海外で売れている
おそらく日本人は安くてまずい外国産しか食べれないようになるだろう
備蓄米をすべて放出しろよ
まぁマジで今の政治家や役人って無能だよな
コシヒカリ5キロで4800円で
ビックリした
数週間前3800円だったのに
お前らさ~これが奴らの狙いなんだよ。
日本人には安い飯を食わせて、
作った米は高く外国に売りたいの。
狙いにのってんじゃねえよ。
コオロギ食わせようとしてた奴らなんだぞ。
ホントは日本人はおとなしく魚も肉も卵も諦めて
コオロギを食う予定だったんだよ。
ホントにさ~国は企業は国民を良い方向に導いてくれるとか思ってんじゃねえよ。
コメントを投稿する