記事がツイートされたりすると嬉しいです。
1コメント
             

ココイチ、カツカレー1000円で客足遠のく……

1: 2025/02/25(火) 21:15:27.08 ID:wvzH3pdB
 カレー専門チェーン「カレーハウスCoCo壱番屋(以下、ココイチ)」から客足が遠のいている。ココイチを展開する壱番屋によると2024年9月以降、既存店の客数が5カ月連続で前年同月を下回り、同期間の累
3: 2025/02/25(火) 21:34:53.11 ID:wbRWrC7s

そんなに美味くないし

5: 2025/02/25(火) 21:45:08.05 ID:dp5K0jku

ココイチはハッシュドビーフしか食べたことないわ
ミルクポーション掛けてな、んーウマイルド〜

7: 2025/02/25(火) 22:03:21.98 ID:pojyXNDD

えっwもう限界なん?www
こっからだよバーカwww

8: 2025/02/25(火) 22:17:01.98 ID:iI9Dmfnp

野菜入りビーフカレーにカツ乗っけてドリンクとサラダを頼むと2000円だからな‥
そりゃ誰もいかんよ

9: 2025/02/25(火) 22:21:43.83 ID:iI9Dmfnp

かつやのカツカレーなら、ココイチの冷凍カツよりちゃんとしたとんかつで旨くて800円で食えるしね

14: 2025/02/25(火) 23:29:45.24 ID:6wsoboH2

>>9
かつやのカレー不味い
ココイチのカレーはもっと不味い

10: 2025/02/25(火) 22:27:57.29 ID:lNpb8CWE

それでも食う奴いっぱいいるから
「ほらね、消費者は馬鹿だから、このご時世しょうがないって、食っちゃうのよ」
「このご時世ボッタ値上げしない経営者は失格だね」by COCO1

11: 2025/02/25(火) 22:32:33.39 ID:81Bvpwd0

トンキンは知らんが個人のカレー屋のほうがうまくて安いからな
あと松の屋のカツカレーの方が安くてうまい

12: 2025/02/25(火) 23:12:23.13 ID:Hi7sw4Z+

値段に関係なくCoCo壱は食わん、大嫌いだわ味も店も

13: 2025/02/25(火) 23:16:18.17 ID:d/Z9jSad

5年以上食ってねえわ
あれに1000円出すのならレトルトでいいし

16: 2025/02/25(火) 23:32:21.09 ID:ClTlhamo

値上げペースが早過ぎたってのは簡単に言えるけど原材料費も上がってるし難しい所でもある

19: 2025/02/26(水) 01:18:11.91 ID:d8LWyILP

前から思ってるが業務用缶入りカレーで1000円はないわココイチ

22: 2025/02/26(水) 02:44:30.14 ID:OfAKjB0N

1000円は安いけど味が不味い

25: 2025/02/26(水) 07:05:37.54 ID:yaX9baPT

外食はもう全部高いよ
値上げしたとはいえ、相対的には安いマクドナルドや松屋が混みまくってる

26: 2025/02/26(水) 07:09:09.76 ID:k/m+c3UM

店から氷河期おじさんがいなくなって我々若者だけになって感じ良くなったよな

34: 2025/02/26(水) 09:15:25.49 ID:XJ0b/n1A

今のココイチは終焉が近いと思う・・・・、昔食べたカレーきしめんが懐かしい

39: 2025/02/26(水) 10:25:34.59 ID:jaYZ2C6Z

カレー屋のくせにカレーが不味いという地獄

40: 2025/02/26(水) 10:31:15.90 ID:jyZo+IC3

材料費光熱費は上がっているから
そのまま価格転嫁し続けてきた結果だろう

41: 2025/02/26(水) 10:34:19.41 ID:f3CaqIH8

1 客が来ない
2 値上げ
3 さらに客が減る
4 さらに値上げ
5 C&Cでカツカレー食って帰宅する

キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!

47: 2025/02/26(水) 11:41:21.89 ID:I3Yyj5a2

>>41
C&Cの方が安くてうまいよな
月初ならソーセージやソース増量クーポンをくれるし

42: 2025/02/26(水) 10:43:09.37 ID:VqxWIacD

20年前の時点で満足感なく、見限った店だった

44: 2025/02/26(水) 11:04:44.74 ID:IUuatCz4

なんでココだけ糞高いんだよ

46: 2025/02/26(水) 11:23:51.60 ID:tc4baDaA

旨けりゃ1000円でも食うけどココイチのカツが不味いのが問題では?
まだそれより安いかつやのほうが不味くても我慢できるという納得感がある

51: 2025/02/26(水) 12:07:24.63 ID:6wvZJLh7

流石に外食値上げし過ぎ
給料全然増えてねえっての

57: 2025/02/26(水) 13:16:41.73 ID:jpwTTm9q

提供する価値が劣っているだけ 需要を喚起してない
研究開発投資の不足 いや、研究開発者不足、価値創造者・イノベーター不在

60: 2025/02/26(水) 14:48:03.73 ID:QLgFtvrO

超、雑な感想は調子に乗りすぎたとしか…

61: 2025/02/26(水) 15:01:12.58 ID:RpBb/kvg

個別店も客足が遠のいているなら問題もあるんだろうけど

65: 2025/02/26(水) 15:53:28.59 ID:R7t+TxkC

ここは、マスコミが牛丼屋の安値競争を報じているときも、我関せず高かった。
客が入っていたんだろう。不思議だった。
自分はコロナの時期から行っていない。

55: 2025/02/26(水) 12:54:35.64 ID:oCoa2nto

カレーは美味いけどカレー如きに1000円は払いたくないな

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1740485727/

関連記事

1コメント

  1. 名前:憂国の名無士 投稿日:2025/02/26(水) 21:24:41 ID:IxMzc5NzE 返信

    CoCo壱のカレーって不味くはないけど1000円以上出して食うかって言われたらレトルトカレーでいいやってなるら

コメントを投稿する