しゃーない
アップルパイ140円になってたなw
あれ?100円じゃなかったけか?
> マックフライポテト(S)が190円から200円。
5本くらいだっけ?
>>5
3本
まぁ仕方ねーな
俺なんて株主優待フリマで買うわ
1985年のハンバーガー210円をいまだに抜けないってヤバいな、さすが衰退国ジャッフ゜ランド
>>7
高いイメージを減らすためにハンバーガーの価格は抑えてるんじゃないの
それに小さくなってるし
メニュー表記も小さすぎ
もうマクドナルドがマクドナルドである価値がないな
ダブチは年一で食べに行くだろうけど…
近所にあるからたまには食おうかなと思いつついつも素通りしてしまう
もう2年くらい食ってないかもしれない
ここ数年で何回値上げしてんだろうこの会社
材料費がとんでもなく上がっているからどうしようもない
>>11
それでも客が来てるから上げてるだけでしょ
牛丼の安さが益々際立つな
>>1
店内で、飲食するなら学生料金
とかあればいいのに、
大人は、払えるが学生さん子供は、
マクドナルドに行く楽しみの回数減るのでは
毎年バイトの最低賃金が上がっていくから仕方ない
買わないから如何でもいい
今度行く時はビックマック1,000円くらいになってんだろうなぁ
>>1
ジャンクフードの分際で更に値上げとはねえ。
スマイルも金取られるかもw
クーポン使ったバーキンのほうが安くね?って時代がすぐそこに
これを期に他のハンバーガーショップが値下げとかやれば一気にマックから客奪えるぞ
ドムドムバーガー知名度低いんだからやれよ経営陣わかってんのか?
前はハンバーガー100円だったのにな
いよいよほぼ倍になったか
米を値上げしたら激怒するくせに
マクドが何度値上げしても文句一つ言わないw
もうマクドだけ食べとけw
大手は企業努力して安さを維持してほしいんだが?仕入れ値とか物流とかみんな影響受けてるからね
マックとかって腹持ちだけはやたらと良い気がする
昼に食うと夜飯要らなくなるくらいに
でも喉が渇く
>>47
小麦粉とか澱粉とか炭酸だからなw
貧乏人の子供はもうハッピーにはなれない
モスのほうがええな
エグチセットだけは据え置いて欲しい。
モスの方が美味しい
いいよ行かないから
というかもう数年行ってない
もう完全に嗜好品
コアな中毒者しか利用しないだろ
高いのに不健康な食べ物って常識外だからな
不健康な食べ物って資本を自分で減少させる行為
調子に乗ってるのは確かだな
今からチキンクリスプ税込み100円で出せ
優待も増額していこう
マジでバーガーキング良いよ
安いのは安い。そしてそれなりにうまい
他の値上げがエグすぎるから30円までしか値上げしないマックが良心的に見えてきてしまう
コメントを投稿する