1: 2023/07/06(木) 22:52:39.74 ID:LvcsiWg2
3: 2023/07/07(金) 06:54:08.76 ID:IfOKDOsi
台風の増水で一夜のうちにぶっ壊れる簗を連想してしまった
9: 2023/07/07(金) 14:50:57.88 ID:b/Kv8n04
>>3
今秋のニュース
「暴風雨で飛んで行きました」
だろう
4: 2023/07/07(金) 08:30:43.90 ID:g8BftPPB
海岸で、水泳せずにジム体操・・・
2: 2023/07/07(金) 02:56:58.42 ID:aIwcpm9V
海水浴ってコロナの遥か前から長期的に客離れしてたろ。
スキーと同じで昭和の文化じゃん。
5: 2023/07/07(金) 11:47:19.80 ID:E9unVR3E
台風シーズンに・・・マジかよ
6: 2023/07/07(金) 13:14:15.25 ID:5Snhv6nL
これ遊具の下に潜り込むと危ないよ、ライフジャケットの浮力で身動きが取れなくなる
7: 2023/07/07(金) 14:32:49.19 ID:FH+s/UuB
面白そう
8: 2023/07/07(金) 14:42:17.93 ID:5EX7+67p
なぜ海が綺麗な志摩市や南伊勢町や紀北町あたりでしないのか
あえて濁った津の海でする意味がわからんわ
10: 2023/07/07(金) 14:52:33.23 ID:VigMoxjU
>>1
子どもが下に潜って溺れ死んで施設閉鎖ってことにならなきゃいいけどね
昭和の時代ならガキがマヌケなだけじゃんで事故が起きても営業を続けられたけど、今の時代は死ねば完全被害者、善人になるみたいだからね(笑)
今の人間て 社会のせい、他者のせい、と自省しなくなってきてるよね
11: 2023/07/07(金) 17:14:49.23 ID:AJL28duV
バカなユーチューバーが金をドブに捨てて実現したような企画だわ
津市の職員が溺れますようにw
14: 2023/07/08(土) 03:40:38.39 ID:H4Kn4Ha0
海は綺麗なのかな?
15: 2023/07/08(土) 12:13:51.85 ID:IoVD8bWp
台風時に「SASUKE」を生中継したら高視聴率確実だな
12: 2023/07/07(金) 18:31:42.42 ID:el3c6q06
また遊具の下から女児だったものが発見されるのか
コメントを投稿する