記事がツイートされたりすると嬉しいです。
4コメント
             

日本でスマホシェア伸ばすSAMSUNG、自社ロゴを復活させ真っ向勝負

1: 2025/08/05(火) 12:56:27.00 ID:hUBy0CQe
2025年8月4日、韓国・マネートゥデイは「サムスン電子が日本市場で新型折りたたみスマートフォン『Galaxy Z Fold7』と『Galaxy Z Flip7』を発売し、シェア拡大に乗り出した」とし、「日本は“アップルの牙城”と呼ばれるほどiPhoneの熱狂的ファンが多い市場だが、サムスンは『過去最高レベル』とされる折りたたみスマホで真っ向勝負を挑む考えだ」と伝えた。

記事によると、サムスンは「Galaxy Z Fold7」と「Galaxy Z Flip7」に「GALAXY」ではなく「SAMSUNG」のロゴを刻印した。サムスンはこれまで、世界で唯一、日本市場だけで全ての製品に社名ロゴの代わりに「GALAXY」と表記し、スマホにも「GALAXY」のロゴを刻印してきた。しかし最近は『SAMSUNG』のロゴを復活させており、記事は「自社ブランドに対する自信をもとに、
2: 2025/08/05(火) 12:57:16.47 ID:Mu8yoaam

クソジャッフ゜はスマホひとつマトモに作れないからね(笑)

24: 2025/08/05(火) 13:10:03.45 ID:cc5sUMvf

>>2
落ちぶれジャッフ゜だもの

3: 2025/08/05(火) 12:57:57.69 ID:M0BuBkLd

なお、サムスンはもうすぐ終わる

39: 2025/08/05(火) 13:22:56.60 ID:r3J4IdNQ

>>3
かれこれ20年くらいは聞いたなあ

4: 2025/08/05(火) 12:58:18.30 ID:jZYDudLz

アメリカが没落したら日韓の関係ってどうなるんだろうな?

7: 2025/08/05(火) 12:58:59.73 ID:spN/5FX+

寒損のスマホとか持ってる人見たことないけど

16: 2025/08/05(火) 13:02:03.37 ID:SDFE54Wp

>>7
知り合いのおばさんが買ってた
ショップで安いのがそれしかなかったからって
なお使いにくいと愚痴ってた

19: 2025/08/05(火) 13:03:55.56 ID:FJiERGt1

>>7
折りたたみスマホを使ってる知り合いがいたw

13: 2025/08/05(火) 13:00:35.36 ID:SDFE54Wp

foldとflipかぁ
需要あるのかね?

119: 2025/08/05(火) 15:09:29.45 ID:q7nEPURe

>>13
使えば結構便利らしいよ
俺はSamsungってだけで買う気ないけど

21: 2025/08/05(火) 13:06:40.44 ID:BgXvdNrO

iPhone、Pixelだけギリギリ高いスマホが売れる
Xperiaは高くても売れるけどシェアがゴミレベル
AQUOSはミドルレンジで売れる
サムやFCNTは2万のクソスマホ数押し込んで何とか食い込んでる
中華勢はどんだけ煽ってもこれ未満のシェアしかない
これが日本市場の現実だぞ?

22: 2025/08/05(火) 13:06:53.61 ID:P3lGMBH7

foldって電池の持ちが悪いって愚痴を2、3日前に見たな。
なんにせよスマホに25万?だか出す気にはならんな。タブレットかPCの充実に向けた方がマシ。

29: 2025/08/05(火) 13:14:39.43 ID:+BeP47K+

スマホオタかブサパヨしか買わない定期

38: 2025/08/05(火) 13:21:52.83 ID:25GHtfwV

>>29
無駄に高くて機能もシャボいiPhoneが売れなくなったのだからGalaxyが売れるのは必然的な話だよ
性能と価格のバランスがぶっちぎりだしOSアプデ保証も1番しっかりしてる
とてもじゃないけどジャッフ゜スマホじゃ太刀打ちできないからね

64: 2025/08/05(火) 14:06:39.43 ID:X3SIldLe

>>38
学生はiPhone以外だとダサいってイジメられるってさ

48: 2025/08/05(火) 13:33:34.35 ID:OTcg+RZm

Xiaomiに押され始めてんのにクソダサロゴ付けたら売れないと思うが

59: 2025/08/05(火) 13:57:56.61 ID:du9xdsmX

>>1
1位 アップル
2位 サムスン
3位 シャープ
4位 レノボ
5位 グーグル
6位 その他

日本メーカーいなくてワロタ…

73: 2025/08/05(火) 14:14:57.95 ID:wEAPpq3U

一方ソニーはエクスペリアのあまりの売れなさに出荷台数を隠すようになった

96: 2025/08/05(火) 14:48:13.14 ID:EtBYvVYE

サムスンとかダッセーよな

114: 2025/08/05(火) 15:06:31.62 ID:a7VBGBDf

日本人すら買わないXperiaって何なんだろうな?

118: 2025/08/05(火) 15:08:41.06 ID:gklqgiXP

安さだと中華スマホには勝てないしブランドだとiphoneに寒村が勝てない
唯一の道が新機能を売りにしてだけど寒村ってすごい機能品だしても次世代ですぐやめちゃうから効果薄い

139: 2025/08/05(火) 15:20:18.16 ID:4fdD2YSh

サムスンだったらASUSの方がいい
ROGPHONEの方がロマンがある

142: 2025/08/05(火) 15:20:50.40 ID:ytyiFj35

Android最高峰だからな
あとは綺羅星のごとき中国メーカー
日本人は白人に憧れてるからiPhoneしか逃げ場はない

144: 2025/08/05(火) 15:23:30.69 ID:4fdD2YSh

>>142
GALAXY買う人ってミドルクラス以下の安い奴では?

146: 2025/08/05(火) 15:25:36.78 ID:Xqlkeqsu

>>144
ハイエンド以外は中華でいい
勝負にならん

158: 2025/08/05(火) 15:37:02.42 ID:YgBP7ouR

Galaxyのハイエンドモデルの性能を日本メーカーで作ってるとこもはやないんだよな
ジャッフ゜はニッチな機種に逃げてるだけで売る気がそもそもない、というか作ってるメーカーもSONYしかないが

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1754366187/

関連記事

4コメント

  1. 名前:憂国の名無士 投稿日:2025/08/06(水) 03:30:55 ID:YzODk5OTc

    SamsungがGalaxyとしてスマホを売ってきたのは、在日が出生名ではなく通名で暮らしてるのと同じ。
    自惚れと歪んだ自己顕示欲で歴史も文化も捏造することで一方的なライバル心を燃やし、嘘がバレると劣等感を炸裂して火病を発症させ反省するどころか相手に責任を押し付け言い逃れするのは日常茶飯事。
    もともとが賤民(乞食)の子孫故か、自尊心の欠片も持ち合わせていないから自らの意思で密航して日本に来た事実を隠し、何か問題が起きると無理矢理連れて来られたと嘘をつき被害者ぶる。
    名前(名称)を偽り、都合が悪い真実には目を背け都合が良い作り話にはそれが事実かのように平気で嘘をつく。

    ○鮮人とはそういう生き物である

  2. 名前:憂国の名無士 投稿日:2025/08/06(水) 05:26:11 ID:c1MzU0NDY

    もう年寄りにもバレてるから隠す必要無いしな

  3. 名前:憂国の名無士 投稿日:2025/08/06(水) 08:27:03 ID:c1NjMxNzE

    これ買うくらいならアイフォーンで良いだろ

  4. 名前:憂国の名無士 投稿日:2025/08/06(水) 08:46:14 ID:g3Mjg4MjA

    サムソン使うのは恥ずかしい、また使うメリット何もない。

コメントを投稿する